🔒 パスワード生成ツール
英数字と記号を組み合わせ、強力なパスワードを瞬時に作成します。桁数や文字種を自由に設定でき、パスワード強度も表示されます。
🔒 生成されたパスワード
無効
推定解読時間: -
パスワード設定
450
0, O, 1, l, I, | などを除外します
このツールでは、セキュリティの高いパスワードを簡単に生成できます。設定を変更すると瞬時にパスワードが更新され、コピーボタンでクリップボードにコピーできます。
主な機能
- 瞬時生成: 設定変更と同時にパスワードが自動生成
- 柔軟な設定: 桁数(4-50 文字)と文字種を自由に選択
- 強度表示: パスワードの安全性と推定解読時間を表示
- 紛らわしい文字の除外: 見間違いやすい文字を除外可能
- ワンクリックコピー: 生成されたパスワードを簡単にコピー
パスワード突破に要する時間の目安
桁数 数字 小文字 小+大文字 小+大+数 小+大+数+記号 6 文字 1 秒以下 1 秒以下 1 秒以下 1 秒 5 秒 7 文字 1 秒以下 1 秒以下 25 秒 1 分 6 分 8 文字 1 秒以下 5 秒 22 分 1 時間 8 時間 9 文字 1 秒以下 2 分 19 時間 3 日 3 週間 10 文字 1 秒以下 1 分 1 ヶ月 7 ヶ月 5 年 11 文字 2 秒 1 日 5 年 41 年 400 年 12 文字 25 秒 3 週間 300 年 2,000 年 34,000 年
参考: パスワード解析されるまでの時間をまとめてみた【パスワードクラッキングについて】
上記はあくまでも目安です。また、数字は完全に不規則なパスワードを総当たりで取得した場合にかかる時間です。 パスワードの使いまわしがある場合、直接突破されてしまう可能性があるため、使いまわしはできる限り避けましょう。 最近ではパスワードマネージャーが自動的にランダムなパスワードを生成してくれる機能もあったりしますが、対応していない画面やアプリなどで使用していただけると思います。
作成も安全
パスワード生成はクライアント側で完結しています。サーバーへ一度もデータを送信することはないため、作成自体も安全に行うことができます。
使用している記号について
パスワード生成時に使用される記号は以下の通りです。 Google が自動生成するパスワードを参考にしました。
記号 | 名称 |
---|---|
- | ハイフン |
_ | アンダーバー |
@ | アットマーク |
! | エクスクラメーションマーク |